ブナの嶺ゴルフ倶楽部
コースガイド | 長野県唯一の加藤俊輔設計アメリカンスタイルコース。「まるでアメリカでプレーしているかのような」驚きと感動をどうぞご堪能あれ。 【THEアメリカンスタイル】~全日オールセルフ営業~ ①お好きな場所に駐車 ⇒ ②キャディバックの積み降ろし ⇒ ③並べてあるお好きなカートにバックを積んでいただき ⇒ ④カートに乗ってクラブハウスで受付 ⇒ ⑤コースへGO!!とスムーズな流れ? 昼食はお持ち込みスタイルとなります。お食事のタイミングや場所は自由ですので、クラブハウス内のレストハウス・プレー中・外のお好きな場所でピクニック気分を味わいながらご飲食いただけます。 (電子レンジ・電子ポットはクラブハウス内にございます) 【加藤俊輔設計による超戦略的コース】 誰も知らなかった長野県最南端の希少コース。 標高1300mの山間部に、加藤俊輔氏らしい林、岩の自然を、ありのまま残した18ホール。コースからの眺めも素晴らしく、特に16番からは南アルプスが一望でき、四季折々の景観を味わえる。最終の18番グリーン。レストハウスからの観客の視線を目の前に、緊張と興奮を体感できます。 【コースにカート乗り入れ可能】 楽々2人乗りカートで、快適プレー。 ゴルフだけでなく観光&ドライブ気分も味わえます。 家族・友人・恋人と最高の時間を過ごしていただけます。スループレーで一日が有意義に過ごせる上に、帰宅時の渋滞回避!休憩していただくこともできます。 ※特に1人プレー・2人プレーのお客様に大変ご好評いただいております。 |
---|---|
ゴルフ場名 | ブナの嶺ゴルフ倶楽部(ブナの嶺GC) ぶなのねごるふくらぶ |
所在地 | 〒399-1601 長野県下伊那郡売木村2653-3 |
最寄りIC | 猿投グリーンロード 力石 31km以上 |
最寄りIC | 猿投グリーンロード 力石 31km以上 |
クチコミ件数 | 239 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 |
インフォメーション
2023/10/25更新 【コロナに強いコース】 ブナの嶺コースは3つの特徴がございます。 ①3密状態を回避できる。ご来場~プレー終了までがほとんどが屋外となります。 ②ソーシャルディスタンスが保てる。オールセルフなので他との接触が最低限となります。 ③長時間滞在せずにささっとスピーディーにプレー。カート乗り入れ可能で楽々ラウンドができます。 ※シャワーのみご利用は可能です。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒399-1601 長野県下伊那郡売木村2653-3
- 連絡先
- TEL.0268-28-2511 FAX.0268-28-2611
- 休場日
- 11下旬~4月中旬
- 開場日
- 1999-07-31
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- デニム以外 メタルスパイク禁止
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 0Y 8打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 加藤俊輔
- コース種別
- 林間
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 137万m2
- グリーン
- ベント その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 5924Y
- ドラコン
- 1番、18番
- ニアピン
- 7番、15番
利用者レビュー
クセの強いコース(2023-11-05 20:57:12)
50代 男性
調子が良くないと、スコアがまとまらない、騙しのきかないコースです。 今回、撃沈…
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
満足でした(2023-11-03 15:55:27)
50代
アメリカンスタイルとの評判を聞いてましたがその通りでした。 妻のデビュー戦でしたがとても楽しく回れました。 コース乗り入れが出来て良かったです。これからも定期的に行こうと思います!
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
グリーン(2023-11-04 18:38:45)
50代 男性
半分のグリーンがエアレーションでした…速いから合わせるとポコポコ跳ねるし、エアレーション無しのグリーンは速い、今日はグリーンにやられました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください